そこのあなた、今まさに「成果が出なくてつらい」と感じているあなたに僕の体験談を話します。
僕も例外なく最初は地獄のような0PVの日々でした。
特にブログを頑張っている人にとって、数字が動かないのは本当に心臓が悪いですよね。
僕が学んだのは、派手なバズりより、SNSの基礎を習得しながら、地道に続けることこそ、成功への最短ルートだということです。
2カ月半でPV数0が当たり前だった
ブログをスタートして、最初の2カ月半、僕のPV(ページビュー数)が0でした。
毎日記事を書いても、GoogleアナリティクスとWP Statisticsを開くたびに表示される「0」。
0の気持ちで明日からやる。
という僕の言葉もむなしく、たった一つの記事が伸びたからと言って、全体のPV数が増えるわけではありません。5月中旬以降もPV数が相変わらず0ペースが続きます。
そんなPV数0という地獄の時代の中で、唯一わずかに反応したのが、「埋もれている文章について」でした。特定のニッチな悩みを持つ人には響いたかもしれません。
バズりを待つな ! 「コツコツ」が小さな変化を生む
この時期、バズるという夢を捨てました。
どうせ今は誰も見ていないのだから、一つは読者のためになる文章を作るしかない。
バズったわけではないのに、いつからかPV数が徐々に増え始めたのです。
・今日誰か1人の悩みを解決できる文章を書こう !
・昨日よりほんの少しだけ、検索順位を上げる工夫しよう。
そうしたコツコツを続いているうちに、気づいたら、7月下旬。ある日、アナリティクスを見て驚きました。
「あ、PV数が2ついた ! 」
「今日は5いった ! 」
今振り返ると、笑っちゃうような数字ですが、0から抜け出したときの喜びは、何物にも代えがたいものでした。
たった7カ月ちょっとで景色は変わった

最初の2カ月半は「0」が当たり前。そこからわずか7カ月ちょっと。
もちろん、ブログ界のトップランカーにはまだまだ及びません。今の時期から始めた僕にとって、いきなり上位を狙うのは難しいかもしれません。
しかし、「つらい」と感じていた時を乗り越え、今もブログを続けている。そして、PV数が右肩上がりに成長している事実は、僕にとって何よりも励みになっています。
右肩上がりでいれば、それでOKなんです。
ブログの成功は、ロケットスタートを切るのではなく、どれだけ長く、地道に続けられるかかかっています。
今頑張っているそこのあなた、努力は決して無駄ではありません。そのコツコツが、1年後の景色に変わっていくはずです。
大丈夫、僕にもできたんだから、あなたにもきっとできます。
一緒に地道に努力を続けましょう。
あなたのブログで一番最初に小さな変化を感じたのは、どんな時ですか ? もしよかったら、コメント欄で教えてくださいね !

