瞬の流儀
本日昨日のポストの中で「どのように目標を決めるか」という持論について話します。
SNSデビューまでのプロセス
SNSにはいろいろなプロセスがありますが、まずは名前、電話番号もしくは、メールアドレス、生年月日を入力する。認証コードを送信して、パスワードを8文字以上で設定します。間違えたパスワードを入力しなければ利用可能です。完了したらプロフ写真を撮ります。次に、名前を設定して「@~」始まる識別番号を設定します。ユーザーのものになっているので、まだ利用されていないユーザー名を設定することができます。

初期設定した後、SNSデビューして、ポストしたり、仲間とリプ欄でやりとりしていいねをもらう。そして、仲間にフォローしてもらう。そこからSNSデビューして仲間になるのです。
最初が肝心
人と人とが線のようにつながっててはじめて仲間と一緒にやりとりすることを考えるとはじめの一歩がどれだけ大事かわかります。そんな2年前デビューした当時の自分に一言伝えておきます。
「自分の評価は自分で決めるものではなく、人が決めるものです。自慢せず、評価が下がっても腐らずに投稿しましょう ! 」